電気制御工事の施工事例
●●業の電気制御工事
制御系統の電源供給用の配線を施工します。
分電盤から分派した制御配線の引き回しは動力系と同じ工事のように思われますが、明確に区分されている領域です。工場の新設や、増改築及び機械設備のレイアウト変更に伴う電気制御工事、制御盤から張り巡らされる、各種細かい信号線を各デバイスまで、しっかり丁寧に施工いたします。
2022年5月15日
設備動作不良の原因調査・点検
お客様の工場にて、設備の操作時に不具合が生じるため、動作不具合の原因調査を行いました。
長期間使用している設備では、様々な動作不良を起こしてしまいます。
...続きを読む
2022年4月15日
電磁接触器のマグネット接点交換工事
ホイストクレーンの電磁接触器のマグネット接点交換工事を行いました。
動作回数が多い電磁接触器では、オン/オフの切り替え時に発生する火花(アーク)によって接...続きを読む
2022年3月28日
横行ホイストのガイドローラー交換工事
ホイストクレーンの部品交換工事を行いました。
注湯場に設置されているホイストクレーンから、横行時に異音がするから点検し、必要であれば修理してほしいとのご要...続きを読む
2022年3月15日
エア消費削減のためのインパクトブローバルブ取付工事
常時エアブローしている場所にインパクトブローバルブを取り付ける工事を行いました。
エアブローは、加工工場での洗浄後の水切りや切粉、ほこりの除去、乾燥や冷却...続きを読む
2022年2月14日
バケットエレベーターの現地操作ボックス新設工事
鋳造工場にて、バケットエレベータの操作ボックス設置工事を行いました。
工場内に設置された2機のバケットエレベーターについて、現場にて寸動運転(インチング運...続きを読む
電気回路設計の施工事例
2022年2月14日
バケットエレベーターの現地操作ボックス新設工事
鋳造工場にて、バケットエレベータの操作ボックス設置工事を行いました。
工場内に設置された2機のバケットエレベーターについて、現場にて寸動運転(インチング運...続きを読む
2022年1月27日
注湯時間監視装置の自動化工事(2)
鋳造工場にて、電気炉の注湯時間監視装置の自動化工事を行いました。
電気炉の注湯時間監視装置において、これまでは監視開始を手動で行っていたものを自動化したい...続きを読む
2021年12月15日
リミットスイッチの異常の原因解明とPLCプログラム改造
鋳造工場において重要な役割を持つショットブラストの設備が正規とは異なる動作をしているので、原因を調べてほしいとのご要望でした。
現状の動作と正規の動作から...続きを読む
2021年11月30日
異物検知センサーの設置とPLCプログラム改造工事
鋳造工場にて、センサー設置とラダー・シーケンス改造、さらにケーブル・電線管敷設工事を行いました。
注湯時に鋳造型枠に溶湯が付着することがあり、それをオペレ...続きを読む
2021年11月15日
モーター調査と扇風機交換工事
扇風機の交換工事を行いました。
お客様の工場内に設置されている扇風機が急に動かなくなったため、ご依頼をいただきました。
扇風機などのモーターは、故障...続きを読む
2021年10月27日
操作ボックスへの転轍機切替ボタンの増設工事
鋳造工場にて、転轍機切替ボタンの増設工事を行いました。
既設の操作ボックスはありましたが、そことは離れた箇所でも転轍機の操作を行いたいとのご要望でした。
...続きを読む
動力設備工事の施工事例
2022年2月25日
新設のサーボモーター盤の一次配線敷設工事
鋳造工場にて、新設予定の設備の一次側配線工事を行いました。
お客様の工場で新たにサーボモーターを導入するため、その一次側配線を敷設してほしいとのご要望でし...続きを読む
2021年8月18日
天井付近の電気配線の変更工事
天井付近の電気配線の変更工事を行いました。
今後フリークレーンを導入するための骨組みを立てられるよう、それまで天井から下ろしていた蛍光灯を移動してほしいと...続きを読む
2021年7月28日
クーリングタワーの水量削減工事
鋳造工場にて、冷却塔(クーリングタワー)の水量削減のためのシーケンサ改造を行いました。
お客様の工場で導入されているコンプレッサは水冷式のもので、これまで...続きを読む
2021年7月14日
電気炉の自動余熱・焼結機能追加工事
鋳造工場にて、電気炉の余熱作業・冷却設備の自動化を行いました。
これまで、電気炉の余熱作業は週明け直前の夜間に、冷却設備の停止を週終わりの昼に手動で行って...続きを読む
2021年6月9日
信号ケーブル交換工事
鋼板工場において、信号ケーブルの交換工事を行いました。
既存のケーブルが劣化し断線する恐れがあるので、新品に交換してほしいとのご要望でした。
劣化に...続きを読む
IoT化工事の施工事例
2021年9月29日
回転機予知保全センサーのデータ取得
ブレーカー部品製造工場にて、回転機予知保全センサーの取付と、データ取得を行いました。
他の社員には聞こえず、社長だけにモーターの異音が聞こえていたため、異...続きを読む
2021年7月14日
電気炉の自動余熱・焼結機能追加工事
鋳造工場にて、電気炉の余熱作業・冷却設備の自動化を行いました。
これまで、電気炉の余熱作業は週明け直前の夜間に、冷却設備の停止を週終わりの昼に手動で行って...続きを読む